コンテンツへスキップ
犬用スリングバッグは“ただの移動手段”ではなく、“共に過ごすスタイル”そのもの

犬用スリングバッグは“ただの移動手段”ではなく、“共に過ごすスタイル”そのもの

犬用スリングバッグの開発にあたって、国内外のさまざまなスリングバッグや犬用抱っこ紐を実際に試し、研究を重ねてたどり着いたのが、ROSIE DAYS(ロージーデイズ)の**Everyday Carry With You(エブリデイキャリーウィズユー)*です。

主流の3タイプとは一線を画すバッグを

一般的なペットスリングバッグは、大きく分けて以下の3タイプが主流です。

  • 「軽さ」を重視した布タイプ
  • スポーティーなファッションに合うタイプ
  • キュートさ・かわいらしさを引き立てるタイプ

その中で、ROSIE DAYSが目指したのは、こうした「ペットグッズ」の枠を超え、本格的なバッグのような美しさと、犬と飼い主、どちらにとっても快適で安全なつくりを兼ね備えた、まったく新しいスタイル。

カジュアルな服装にも上質さを添えられる、そんなバッグをかたちにしました。


 

本格的なバッグのような「美しさ」の秘密

洗練されたデザインで犬用感ゼロ

Everyday Carry With Youの魅力は、まず見た目にあります。
犬用バッグにありがちな「いかにも」な印象を払拭し、
シンプルで都会的なデザインに仕上げました。

カジュアル、モード、ナチュラルなど、どんなファッションにもなじみやすく、
T
シャツとデニムのようなラフなスタイルでも、バッグひとつでぐっとおしゃれに。

上質なディテールでアクセサリーとも調和

高級バッグのように、バックルやファスナーがアクセントとなるようデザイン。
Everyday Carry With You
では、マットゴールドのバックルを採用しています。

ゴールド系・シルバー系、どちらのアクセサリーにも自然となじむので、
飼い主さんのファッションの幅を邪魔しません。

 


プレミアムな素材と立体的フォルム

素材には、撥水性・耐久性に優れたヴィーガンレザーを使用。
手触りや質感にもこだわり、バッグ自体が「上質さ」を語ります。

また、犬を入れると自然に立体的なフォルムが生まれ、包み込まれるような安心感を実現。
小型犬はもちろん、**中型犬(7kgまで)**にも対応しています。


 

こだわりのカラーで、もっと自分らしく

色選びにも妥協はありません。あえて原色を避け、
以下のような中間色をラインナップしました。

  • アイボリー
  • 落ち着いたカーキ
  • ブラウンブラック

どれも、飼い主さんのファッションにすっとなじみ、
「犬との暮らし」をより洗練されたライフスタイルに変えてくれます。

犬と一緒の毎日がもっと自分らしくなる

Everyday Carry With Youは、
外出先でも浮くことなく、自分らしいスタイルで犬との生活を楽しみたい方にぴったりのアイテム。

ぜひ、お好みのカラーを選んで、あなたらしい「犬との暮らし」をはじめてみませんか?


次回は、Everyday Carry With Youのもうひとつの魅力、**「犬と飼い主、両方の快適性・安全性を追求したつくり」**についてご紹介します。どうぞお楽しみに!

散歩するだけで肉球火傷!?

散歩するだけで肉球火傷!?

東京でワンちゃんと散歩するだけで、肉球が火傷してしまうことがあります。犬が歩く地面付近は私たちが想像する以上に高温なので、注意が必要です。 私たち人間の顔付近の温度が約30℃の時、アスファルトの表面は50℃以上にまで温度が上昇することがあります。ワンちゃんは肉球を火傷してしまう恐れがあるため、真夏の日中散歩は避けた方がが安全です。 そう、例えば真夏のプールサイドなどで、足の裏が焼けるように...

もっと見る
大人気!スリングバック「エブリデイキャリーウィズユー」レビュー

大人気!スリングバック「エブリデイキャリーウィズユー」レビュー

エブリデイキャリーウィズ・ユーを販売いただいている、銀座、六本木、新宿等の店舗スタッフさんとご購入者さんのお声をご紹介します。 ・「01 オーツミルク」を即決でご購入!一番多いいのは、ショルダー部分が太く柔らかく、肩への負担が少ないというところ、そして犬用に見えないくらいデザインがオシャレ!というお声です。今日もオシャレさから即決で「オーツミルク」を即決された方がいました。 ・「03 チャコ...

もっと見る